防犯用語辞典
ミラーリング機能
みらーりんぐきのう
防犯カメラの録画装置内に偶数基のハードディスク(通常は2基)を搭載し、同時に録画するリスク回避機能。
2基のうちどちらかのハードディスクが故障しても、同様のデータがもう1基のハードディスクに残る為、故障による証拠映像の消失を防ぐことができる。
録画装置の内蔵ハードディスクは消耗品で、2~3年が寿命と言われており、一方のハードディスクが寿命を迎えた時も、もう一方のハードディスクが録画をし続けるため、映像のロスなく継続運用することができる。
ミラーリング機能に関連する言葉
Microsoft Edge
パソコン向けOS「ウィンドウズ10」でインターネットエクスプローラーに代わる新たなウェブブラウザーとして組み込まれた。 Edge(以下エッジ)はインターネットエクスプローラー(以下IE)とは全く異なるコンセプトで開発され … 続きを読む
USBフラッシュメモリ
USBフラッシュメモリとは、コンピュータなどのUSB端子に差し込んで使用する、フラッシュメモリを内蔵した小型の外部記憶装置のこと。 機器への抜き差しが容易かつ、小型で持ち運びにも便利なメディアとして、パソコンなどのコンピ … 続きを読む
ユーザーアカウント
機器が利用者を識別するための標識となる文字列。 ユーザーIDとパスワードの2つで構成されることが多い。 同一の機種でもユーザーアカウント別に使用できるサービスが分けられていることもある。 他人にユーザーアカウントを使用さ … 続きを読む
RAID
複数のハードディスクを使って、壊れにくい記憶領域を作る事。 具体的には複数のハードディスクに同時に同じデータを記録することで、どれか一つのハードディスクが故障してもデータの損失がないようにすること(RAID1=ミラーリン … 続きを読む
URL
ユニフォーム・リソース・ロケーター【Uniform Resource Locator(統一資源位置指定子)】 PCでインターネットサイトを閲覧するときに使う、インターネットエクスプローラーなどのブラウザのアドレス欄に表示 … 続きを読む