防犯用語辞典

Glossary

ルーメン

るーめん

光束ともいい光の量の単位。数値が多いほど明るくなる。単位はlm(ルーメン)。

一般電球の60W形は810ルーメンといわれている。

明るさの単位には「ルクス」と「ルーメン」があるが、ルクスは光源に照らされた場所の明るさ、ルーメンは光源の明るさを表し、1平方メートルの広さに対して1ルクスの照度を確保したい場合、1ルーメンの光源が必要となる。

明るくしたい場所が広くなる場合は、光源のルーメンを大きくするか、複数の光源を確保する必要がある。

電灯に使われる白熱電球などはW(ワット)を明るさの目安にしていたが、LED電球の明るさをWで表記すると白熱灯よりも暗くなることが多く、明るさの目安にならないため、ルーメンで表記するようになっている。

ルーメンに関連する言葉

  • ONVIF

    ONVIF (オープン ネットワークビデオ インタフェース フォーラム)は、それまで共通規格がないため互換性に乏しかったネットワークカメラ等IP ベースの物理セキュリティ製品を、ブランドを超えて互換させるための国際共通規 … 続きを読む

  • OSD

    オンスクリーンディスプレイ(OSD)は、機器の設定メニューをモニターなどのディスプレイに出力して、その映像を見ながら設定できる機能の事。 古い防犯カメラは、ディスプレイ上にメニューを表示できなかったが、2010年頃から、 … 続きを読む

  • レンズマウント

    レンズとボディを接続する機構。 防犯カメラはCマウントとCSマウントのどちらかを採用しており、現在のカメラはCマウントのフランジバックを12.5mmとしたCSマウントを採用している。 CSマウントのカメラにCマウントのレ … 続きを読む

  • F値

    レンズの明るさを示す指標。 F値が小さいほどレンズは明るく(=レンズを通る光量が多い)、シャッター速度を速くできる。 F+数値で表現され、F1.4、F2、F2.8、F4、F5.6の様に表記される。 ズームすればするほどF … 続きを読む

  • アスペクト比

    モニター画面の縦と横の長さの比のこと。 昔のブラウン管テレビやスクエアタイプの液晶モニターは3:4、現在一般的に使用されているPCモニターや液晶テレビは9:16になっています。 防犯カメラの映像も3:4もしくは9:16の … 続きを読む